2025年

【サヤマレイ競馬のデータラボ】2025年6月28-29日 福島・小倉・函館

mikado

2025年6月28日(土)福島・小倉・函館

福島 芝A

天候情報
馬場
クッション値9.0
ゴール前含水率10.9
4角含水率12.4
馬場傾向短評内外フラット。前有利。開幕初日だが極端な馬場にならなかった。
11R 10番サトノクローク 残り100m付近まで前が壁。進路が有れば頭まであった。
11R 12番ドラゴンヘッド 手ごたえよく直接も外に出せず進路無くして失速。スムーズなら頭まである手ごたえだった。

福島 ダート

天候情報
馬場
ゴール前含水率5.0
4角含水率6.9
馬場傾向短評前有利。

小倉 芝A

天候情報
馬場
クッション値9.1
ゴール前含水率9.6
4角含水率8.8
馬場傾向短評内外フラット。やや前有利。開幕初日だが極端な馬場にならなかった。外差しも決まっていたくらい。レベルの低いレースが多かった。

小倉 ダート

天候情報
馬場
ゴール前含水率5.6
4角含水率7.9
馬場傾向短評前有利。前残り決着が目立った。レベルの低いレースが多かった。
8R 15番ハイウェイスター 前残り馬場かつ前残り決着の中、良い脚で追い込み2着。着順以上に評価できる。

函館 芝A

天候情報
馬場稍重→8Rから良
クッション値7.1
ゴール前含水率14.9
4角含水率17.8
馬場傾向短評内有利、前有利。強烈な決め手がないと外からの差しは厳しかった。上がり、タイムともやや速かった。
1R 11番リリーオブザハート 内を通った馬が好走する中、大外から追い込み2着。上がり優秀。
4R 8番ヨヒーン 内前有利の馬場の中、4コーナーかなり外を回して追い込み3着。着順以上に評価できる。
11R 10番エーティーマクフィ 内前有利の馬場の中、大外から凄い脚で差し切り勝ち。着差以上に評価できる。久しぶりの芝だったがやれる。

函館 ダート

天候情報
馬場稍重
ゴール前含水率9.1
4角含水率10.3
馬場傾向短評前有利。稍重だが上がり、タイムとも良相当。
8R 1番ルシード 出遅れ。4コーナポツンと追走。直線凄い脚で追い込んで来た。過去5年の同条件で一番速い上がり。

2025年6月29日(日)
福島(ラジオNIKKEI賞GⅢ)・小倉・函館(函館記念GⅢ)

福島 芝A

天候情報
馬場
クッション値9.0
ゴール前含水率10.4
4角含水率10.8
馬場傾向短評昨日と変わり内有利、前有利。差しが決まったレースはハイペースかつ先行馬が弱くバテただけ。
8R 5番ディバイングレース スローの前残り決着の中、3コーナーから捲っていき2着まで追い込んで来た。過去5年の同条件で一番速い上がり。小回りで変わり身。
11R 6番ビーオンザカバー 前有利馬場の中、最後方から凄い脚で追い込んできた。着順以上に評価できる。直線長いコースの方が良さそう。

福島 ダート

天候情報
馬場
ゴール前含水率2.4
4角含水率1.6
馬場傾向短評前有利。前残り決着が目立った。

小倉 芝A

天候情報
馬場
クッション値9.6
ゴール前含水率7.6
4角含水率7.5
馬場傾向短評昨日と変わり内有利、前有利。

小倉 ダート

天候情報
馬場
ゴール前含水率4.1
4角含水率4.4
馬場傾向短評前有利。前残り決着が目立った。

函館 芝A

天候情報
馬場
クッション値7.2
ゴール前含水率13.8
4角含水率14.7
馬場傾向短評やや内有利、やや前有利。ハイペースになると外差しが決まり始めてきた。上がり、タイムともやや速かった。
5R 1番スミッコディスコ スローペースの前残り決着の中、大外から凄い脚で追い込み3着。過去5年の同条件で一番速い上がり。

函館 ダート

天候情報
馬場
ゴール前含水率7.1
4角含水率8.8
馬場傾向短評前有利。差しが決まったレースは先行馬が弱くバテただけ。レベルの低いレースばかり。
4R 3番エポカリーナ 手ごたえ良く直線向かえるも進路無くして失速。それでも最内ついて伸びてきていた。このクラスならまたチャンスある。

レーシングカレンダー2025年 TOP

ABOUT ME
レイ競馬
レイ競馬
玄人向けの競馬予想家です。
競馬場予想家のレイです。面白い馬券などの思考は捨て回収率に特化しております。馬券の傾向等データ化されたくないため券種、馬番が載ったスクショ等掲出お断りしてます。買い間違え防止のため記事を削除していきます。
記事URLをコピーしました